2021年4月8日 VYONDの最初の表示画面(Your Videos)が変更されました。現状の「Grid View」は近日中に廃止され、新しい「LIST View」が標準になる予定です。右上の青い「TRY LIST VIEW」ボタンをクリックします

このエントリーの目次
LIST VIEWの使い方
皆様のフィードバックを元に、複数のプロジェクトになっても整理がしやすいインターフェースになりました。
NAME(名前) TYPE(videoまたはFolder) LAST MODEFIED(編集日時)DURATION(ビデオの長さ)で並び替えができるようになっています。

TYPEでFolderを選択すると、フォルダ順に表示されます。クリックしてフォルダの中身を確認できます。

PCのフォルダ操作と同じ感覚でビデオ、フォルダの表示を切替えます

ビデオの編集、プレビューは以下の通り。
チェックボタンをクリックすると、複数のビデオをまとめて削除、移動などの編集ができます。(緑吹き出し)

フォルダもまとめて移動、削除が可能です

新しくなったLIST Viewを使いこなしましょう!
LIST Viewのメニューでは、ビデオのエクスポート、コピー、リネーム、移動、削除と過去のバージョンに戻る(Version History)機能があります。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


古いバージョンのアニメを復元して再利用する「Version History」
VYONDではクラウド上のプロジェクトファイルは常に上書きされています。作業中のデータを上書きしてしまった場合、少し前のデータに戻したい場合は「Version History」を…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


アカウント外の人にアニメを閲覧してもらう方法(Share機能)
VYOND契約者以外の方にVYONDのアニメーションを閲覧してもらう方法です。このShare(シェア)機能を使えば、MP4で出力して送る必要もなく、最新の状態で閲覧してもらうこと…