分数や方程式、数学の講義など、数式をVYONDで表現する方法を解説します。

数式は「テキスト」では入力できない
VYONDでのテキスト挿入では数式は表示できません。そこで数式自体を「画像」で用意しなければならないのですが、簡単に数式を作るならパワーポイントをお奨めします。
パワーポイントのメニュー「挿入」から「数式」を選択しクリックします。分数、二乗表示等、様々な計算式を作成できます。

画像として保存してVYONDに挿入
あとは画像としてVYONDに挿入するだけ、画面キャプチャー(windowsなら「Shift+Win+S」で範囲指定)してPNGやJPGに保存しVYONDに挿入。画像にする前にサイズ、背景色を調整します。

背景を統一する
貼り付けができたら、背景とがぞうの色を統一しましょう。色選択で「スポイト」を使うと便利です。

VYONDで数式を表示する方法(動画解説 5分)
一連の操作を動画で解説しています。再生時間5分
文字で表現できないものは画像をうまく活用してみましょう!