体験版について
- 体験版で作成したデータは製品版に引き継ぐことはできますか?
-
はい 体験版アカウントで購入いただければ、そのままデータは引き継げます。
- 体験版のデータは14日たつと削除されますか?
-
いいえ、体験版のデータも18ヶ月クラウドに保存されますので、体験版終了後でも購入手続きを行えばデータは活用できます。
- 体験版が終了しましたが、期間をおけば同じメールアドレスで申込みできますか?
-
いいえ、同じメールアドレスでの体験版申請はできません。
- 体験版の動画を公開することはできますか?
-
いいえ、できません。
- 体験版使用中に使い方を教えてもらえますか?
-
恐れ入りますが、サポートはユーザー様を優先にお答えしております。体験版の使い方はメールセミナーで習得してください。
- メール登録ができません。何故でしょうか?
-
一部フリーメールアドレスでの登録ができない場合があります。恐れ入りますが、通常お使いのメールアドレスにて登録していただきますようお願いします。
購入について
- 購入方法を教えてください
-
VYOND Studioはオンラインでアニメーションを作成するサービスです。購入できるのはサービスの使用権になります。購入するには、こちらのサイトからお申し込みください。
- 支払い方法は?分割払いはできますか?
-
お支払いは、銀行振込、PayPal クレジットカードに対応しています。
クレジットカードによる分割払いも可能です。分割回数は各種クレジットカードにより違います。 - 法人で購入する場合 請求書払いはできますか?
-
法人様の場合は請求書により月末〆払いも可能です。購入者が使用者と異なる場合でも問題ございません。
見積書、ご請求書も発行いたします。お見積りはこちら
お支払は購入後2週間以内、もしくは月末締め翌月末支払いになります。購入はこちらのサイトからお申し込みください。 - 領収書、納品書、請求書は発行いただけますか?
-
はい可能です。ご購入される際、備考欄にご記載ください。
なお当社以外で購入された場合は購入された会社にお問合せください。 - 途中での解約は可能ですか?
-
VYONDは1年間の契約になります。契約期間中での解約はできません。また解約による払い戻しもございません。
- 利用者が増えた場合、途中で追加することはできますか?
-
VYONDでは利用者を追加することができます。これはライセンス内で使用者を増やす(シートを増やす)考え方になります。詳しくはこちらをご覧ください。複数シートとライセンスの考え方について
- 価格は15万Xシート数でしょうか?
-
価格は複数シートで購入する場合はシート数に応じて割引が適用されています。価格表からご確認ください
- ウェブデモで購入するメリットはなんですか?
-
ウェブデモ は日本国内の正規リセラーとして日本語のサポートを行います。実際の制作業務も行なっていますので、使い方やテクニック、動画活用方法、最新情報もお届けしています。なお当社のお客様以外はサポートいたしません。サポートについての詳細はこちらをご覧ください
- Vyondからのメール(News Letter)を止めたい
-
体験版登録するとVYONDから英語のメールが届くようになります。このメールを止めるには、メールの下部にある「unscribe」をクリックしてください。

サポートについて
- 使い方のサポートはありますか?
-
契約期間内 日本語によるメールサポートが受けられます。またユーザー専用サイトにて使い方、最新情報をご覧いただけます。
- トレーニング等のサービスはありますか?
-
認定クリエイターによる個別オンライントレーニングをスタートいたします。詳細はこちらまでお問合せください
- 電話で使い方のサポートはしていただけますか?
-
電話でのサポートはいたしておりません。恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。
制作物の権利 配布について
- YouTubeなどのウェブサービスで公開することはできますか?
-
はい、公開可能です。制作物のネット公開に関しましては、特に制限を設けておりません。
- ビデオの制作本数に制限はありますか?
-
契約期間中の制作本数、ダウンロード回数には制限はありません。
- ビデオの長さに制限はありますか?
-
制限はありません。ただし、長時間の動画をオンラインサービスで編集制作するのは、都度読み込む時間がかかるため、効率的ではありません。長時間のビデオを作るのであれば、3分ほどのシーンに区切って制作することをお勧めします。
- 作成したビデオは販売することはできますか?
-
はい、可能です。ライセンス所有者が自社のコンテンツとして販売することができます。※この場合はVYOND映像利用権の移転にはなりません。映像利用権の移転に関してはこちらをご覧ください
- 制作したビデオはVYOND契約終了後も使用できますか?
-
はい。VYONDの契約期間が終了しても、1度作成されたコンテンツは期限無く、永続的にご使用できます。
- VYONDの映像利用の範囲と映像利用権の移転について教えて下さい
-
こちらのページをご確認ください。「VYOND映像利用権」について
- 制作会社です。vyondはアニメーション制作サービスとして活用できますか?
-
可能です。第三者(クライアント)へのVYONDを使用した動画制作を行う場合、映像利用権の移転となります。詳しくはこちらをご覧ください
- VYONDの映像の一部を画像としてチラシや印刷物に使用できますか?
-
基本的にできません。ライセンスを契約いただいた方はVYONDの映像のみ活用できます。VYOND規約 4.制限事項 Vyondプラットフォームを使用して作成されたビデオでない場合は、一切、Vyondアセッツを画像として使用する権利およびライセンスは付与されません。
- VYONDのイラストを他に流用することはできますか?
-
VYONDに含まれるイラスト、キャラクター、テキスト、BGMなどは、動画を作成して初めて映像利用の権利をもつコンテンツとなります。VYOND内のオブジェクト類,それそれの著作権は、開発元であるGoAnimate.Inc.ならびに関連会社が保有しているため、VYOND内のキャラクター等で、ビデオゲーム、印刷物、キャラクター商品などの制作、販売はできません。
- テレビのCMでVYONDアニメーションは使えますか?
-
マスメディアでの使用に関しましては、別途契約が必要です。こちらからお問合せください。
- 禁止されているコンテンツはありますか?
-
はい、利用規約にて禁止されているコンテンツについてリストがあります。必ずご確認ください
利用規約と禁止事項 - VYONDで作成されたmp4ファイルは映像編集ツール(Adobe Premiere、Adobe After Effects等)で2次加工して使用することはできますか?
-
はい可能です。ビデオの編集ツールで加工して使用することは問題ございません。
VYONDの機能について
- WindowsとMacでは操作は違いますか?
-
ブラウザーからの操作なので基本的に同じです。コピーやdelete等のコマンドは、それぞれのOSの操作に準拠いたします。ショートカットキー等も同様です
- どのブラウザがサポートされていますか?
-
Google Chrome、Mozilla Firefox、およびMicrosoft Edgeでのみサポートされます。
Internet Explorer、Safariはサポートされません。 - 出力される映像はどのような規格ですか?
-
16:9 縦横比率 720P 1080P H264規格です。codecについてはこちらをご覧ください。また、アニメーションGifへの出力も可能です。
- ハードウェアの必要なスペックは?
-
インターネットに接続できるPC,メモリは8GB以上を推奨。mac Windows(7 SP1以上)どちらでも動作可能です。
- アニメーション作成を速くするには機能的にどこをチューニングすればいいでしょうか?
-
アニメーション制作のスピードを上げるには以下の機能を向上してください
・インターネット回線のスピードの向上
・コンピュータのCPU
・コンピュータのRAM
・ブラウザーのスピード
・同時起動しているプログラムの数
・ネットワークのファイヤーウオールやセキュリティソフトのスピード
※2018年現在 Vyond StudioはAWSを使用しています。 - iPad、スマートフォンやタブレットでは動作しますか?
-
動作しません。動画制作、操作に関しては、パソコン(windows Mac)のみサポートしております。
- ムービー素材はどこに保存されますか?データはダウンロードできますか?
-
Vyondのビデオデータ(素材、アセット類)はVyond内のクラウドサーバーにて保存されており、完成したムービー(MP4,GIF)以外のデータはダウンロードできません。データは自動機能で10分毎にクラウダサーバーに保存されます
- 契約終了後データの保存期間はどのくらいですか?
-
体験版ならびにライセンス契約終了後、作成されたプロジェクト、アップロードされた素材等はVYONDのクラウド内で18ヶ月保存されます。
- 企業での使用を検討しています。VYONDのセキュリティは大丈夫でしょうか?
-
VYONDはすでに2007年から海外でも20000以上の企業団体で使用されているクラウド型のサービスです。VYONDのセキュリティに関してはこちらのページをご覧ください。
- 年関契約を継続する場合、また定価での価格になりますか?
-
契約を延長される場合、延長価格となりますので、通常購入価格よりも割引が適用された価格になります。こちらの更新契約についてのページをご覧ください。
映像利用の権利について
「VYOND映像利用の権利」についてはこちらのFAQをご覧ください
VYONDのセキュリティについて
VYONDはGoAnimate,inc.が開発したSaas型のサービスです。セキュリティに関する詳細につきましてはこちらのページをご確認ください。
VYONDのクラウド (SaaS) ソリューションは、アマゾン ウェブ サービス (AWS) が提供するクラウドサービスでホストされています。AWSは業界で認められた認定および監査を備えた安全で耐久性のあるテクノロジープラットフォームです: PCI DSS レベル 1、FISMA モデレート、フェドランプ、HIPAA、および SOC 1 および SOC 2 監査レポートを受理しています。詳細につきましてはこちらをご確認ください。