6月9日開催のWEBセミナーの録画です。テーマは「画像や動画をvyondで活用する方法」。VYONDでは、画像、動画、音声、フォントなどをアップロードしてアニメーションに活用できます。企業ブランディングのために、ロゴや写真、動画など、VYONDのアニメーションをさらにオリジナルのコンテンツにするために必要な操作を解説しました。
9分25秒から本編に入ります。
ご自身の素材を活用するために、以下のコンテンツも参考にしてください。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


音声・サウンドの追加 編集機能 TEXT to SPEECHの使い方
VYONDでは数百のBGMが用意、ナレーションも挿入できます 。2024年6月追記:一部の話者のスピード、ピッチの微調整ができるようになりました。 Audioの使い方 Audioには、BG…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


ビデオファイルをVYONDに追加する方法
MP4ファイルをVYONDにアップロードして使う MOVも追加可能 VYONDのUploadから動画ファイル(MP4、MOV)がアップロードできます。アップロードできるファイルサイズは1デー…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


オリジナル画像・動画・音声をVYONDに挿入する
画像ファイル・動画ファイルをVYONDのアップロードできます。 2024年11月のアップデートで透過動画(WebM)形式もアップロードできるようになりました。 https://vimeo.com…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


画像ファイルの活用テクニック
VYONDでは外部の画像ファイルをアップロードして活用できます。アップロードアイコンにマウスを移動するとこのようなメッセージが表示されます。jpg,pngファイル最大サイズ…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


白抜き文字を入れる VYONDお勧めフォント その2
VYOND Professionalではフォントデータをアップロードすることができます。(体験版ではできません)ファイル形式はTTF(True Type Font)とOTF(Open Type Font)で、1フ…