AIが日々進化しているとともに、VYONDのAIも日々進化しています。2023年4月に公開したエントリー「ChatGPTとVYONDを使って動画を作成する方法」も2025年現在では過去のものになっています。
あわせて読みたい
ChatGPTで作成したシナリオを元にVYONDアニメーションを作ってわかったこと
ChatGPTを使ってVYONDのシナリオを作成するには? 前回のウェブセミナーではChatGPTでのプロンプト作成から実際のアニメーション作成までをウェブセミナーで解説してみ…
今回はさらに進化したVYONDを使って現時点でもっとも効率のいいChatGPTとVYONDを使った動画作成方法について解説します。
このエントリーの目次
1:ChatGPTでシナリオ(Script)を作る
写真を動かしたり、指示を与えて1シーンを作る等の簡単な動画を作ることはできても、ChatGPT(ほかのAI含め)だけではAIを用いてビジネスシーンで意図を持つ動画をつくること は現時点ではできません。 ChatGPTでは、シナリオ文章を作ることだけにします。 なお文章は、1分当たりおよそ350文字になります。ChatGPTには、300文字~500文字でプレゼンテーションで使える文章を作成するように指示します。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
ChatGPTを使って優れたビジネスビデオスクリプトを作成する方法
社員研修、人事教育、営業トレーニングのための20のプロンプトと編集アドバイス ChatGPTでビジネスビデオを作成するメリットとデメリットを説明し、一般的なビデオスクリプ…
2:VYONDで「TEXT to VIDEO(VYOND GO)」を開く
VYOND Go にChatGPTで作成されたTEXTを入力して生成します。ここでは「Script」を選択することで、作成した文章をそのまま動画のシナリオとして活用することが重要です。VYONDで、この文章のとおりシーンの切替をおこない、音声(TEXT to Speech)も自動で生成してくれます。レイアウトは「Talking head」もしくは「Narration」を選択します。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
パワーポイントも取り込める!VYOND Go アップデートで追加された3つの自動生成機能
VYOND Go (TEXT to VIDEO)の追加機能、2024年11月にウェブサイト取込み機能も追加されました 1:Script機能 シナリオを読み込んで動画を自動生成 あらかじめ作成した動画…
3:VYONDで生成された動画を編集する
300文字ほどの文章なら1分ほどで動画が自動生成されます。あとは画像イメージ、音声の調整(自動音声では読み方や発音が間違えている箇所もでてきます)タイミングや字幕などの編集を行ってください。
ChatGPTとVYONDでささっと動画を作る方法を解説
5月15日のオンラインセミナーでは「ChatGPTとVYONDでささっと動画を作る方法」を解説しました。具体的な作成手順、テクニックもご覧ください
VIDEO
制作した動画サンプル
VYOND Goで作成後、VYONDで編集した動画のサンプルです。自動生成した動画から少ない編集時間で動画が効率的に動画が作成されました。どちらも同じシナリオです。イメージの違いもご確認ください
ナレーションレイアウトで作成したサンプル
VIDEO
Talking headレイアウトで作成したサンプル
VIDEO
AI動画生成 関連エントリー
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
VYOND GO 「Talking head(一人喋り)」Layout
Talking head とはビデオカメラの前で一人しゃべりすることです。本日よりVyond GOの新しいLayoutとして使用できます。 Layoutで「Conversation」「Talking head」と選択し…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
VYOND GO ナレーションレイアウトの追加
12月のアップデートで、VYOND Goの新しいレイアウト「ナレーション(Narration)が追加されました。このレイアウトはナレーション動画を作成するために活用するテンプレー…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
VYOND GO キャラクター&音声の編集機能が追加
AIでアニメーションが作れる「VYOND GO」のアップデートが10月20日(日本時間)公開されました。これまで用意されているスタイルからキャラクターや音声を変更するには一度…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND
Text to VIDEO(Vyond GO)の使い方 その2 動画解説(2025年2月10日更新)
ビジネスアニメ制作ツール「ビヨンド」(Vyond開発元 米国 GoAnimate,inc.)は2023年6月28日業界初のAIを搭載したスクリプトおよび動画作成ツール、Text to VIDEO(2024年…