ビジネスアニメーション、eラーニングコンテンツでは、アニメーションだけでは詳細を伝えることが難しい場面があります。製品の説明をテキストで補填する必要がある場合、できるだけわかりやすく要約したテキストを表示するようにしなければなりません。このときに利用するのが、procedureとpointのテンプレートです。PointはContemporaryスタイル内にあるテンプレートカテゴリーです

Pointは手順だけでなく、数字を数えたり、要約を記述したり、図とテキストを見栄え良くレイアウトしたテンプレートが揃っています。単なる箇条書きから、伝えたい文字列を読みやすく、アニメーションをいれて表現することができます。
34種類のあるPOINTカテゴリ内のテンプレートから一部を抜粋しました。
要点を伝えるプレゼンテーションとしてVYONDを活用するなら「POINT」テンプレートは外せません。
テンプレートをカスタマイズして活用して見ましょう。こちらのアニメーションでもPOINTテンプレートが使用されていますね。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


SAPジャパン株式会社 活用事例
SAPジャパン株式会社
SAPジャパン(株)はドイツに本社を置くヨーロッパ最大級のソフトウェア会社「SAP社」の日本法人です。https://www.sap.com/japan/SAPはシステム分析…
Pointのテンプレートはコンテンポラリーだけでなく、ビジネスフレンドリーと混合で使用するのも問題ございません。
テンプレートの使い方はこちらをご覧ください。
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


シーンの追加方法
シーン(テンプレート)を追加する方法(2022年4月アップデート)
追記:2022年4月のアップデートです。シーン(Scene)の追加方法(Choose Scene)がアップデートされ…
ビジネスアニメ制作ツール VYOND


シーンを効率よく使う方法
シーン(テンプレート)を効率よく使う方法
初級編 シーンテンプレートの使い方、検索を使って数多くのシーンからイメージを見つけ出しましょう。シーンの使い方をマスタ…