アセット– tag –
-
画面構成・設定メニュー画面(2025年9月版)とアセットメニューの操作方法
VYOND 2025年9月版の画面構成の解説です。表示されている画面はProfessional版です。ほぼEnterpriseプランと変わりません。解説はProfessional版で使用できる機能を解説... -
アセットビュー(Asset View)を使って 表示レイヤの移動&PROP、キャラクターの一括差替えができる
Asset Viewが改良されました。パネル内でドラッグするだけで、Vyond内のアセットやキャラクターのレイヤー順序を簡単に並べ替えることができます。またグループ化された... -
既存のプロジェクトからシーンやアセットを流用する4つの方法
これまで作成したプロジェクトのアセット類を新たなプロジェクトで活用できるメディアライブラリ(Media Library)機能がProjectと名前が変更されました。既存のProject... -
キャラクターやPropの差し替え、アセットの編集方法(Replace 交換)
動きやアクションをそのままに、VYONDではキャラクターだけを変更できます。 製作中でのキャラクター変更やイメージ変更に「Replace」を使う アニメーションや編集作業... -
テンプレートライブラリーを活用しよう
VYONDの提供するテンプレートライブラリー(Template Library)はプロジェクトとしてすぐに使えるVYONDのサンプルテンプレート集です。様々なテーマ1000以上(2025年9... -
PROPの使い方
PROPは10,000以上あります! VYONDには、スタイルに合わせてそれぞれ数千のPROPが用意されています。これらPROPとキャラクターやテキストなど(アセット類と呼びます)... -
シーンの追加 メディアライブラリ チームアカウントについて
4月27日に配信したウェブセミナーです。シーンの追加方法、メディアライブラリの使い方 アセットビュー チームアカウントについて解説しました https://www.youtube.c... -
アセット編集機能「Lock(固定)」「Align(整列)」「Distribution(均等配置)」
キャラクター、テキスト、PROPの編集時に役立つ「Lock(固定)」「Align(整列)」と「Distribution(均等配置)」PROPやキャラクターなどのアセットを整列、配置するとき...
1