2024年4月のアップデートを解説します。
4月25日:テンプレートとキャラクターの追加 音声の追加
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/Copy-of-Copy-of-Home-scenes-360p-240425.gif)
新しいテンプレートが追加されました(4/25追記)
コンテンポラリースタイルでOfficeとHomeのシーンが追加されました。それぞれキャラクターのデザインも追加されPROPやシーンもデザインが美しいです。
Office Scenes Home Scenesテンプレートはこちらからダウンロードできます。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/template.jpg)
TEXT to SPEECH 音声”Masaru”が追加されました
TEXT to SPEECHで男性”masaru”が追加されました。VOICE STYLEから音声のTone/Speed/Pitchが設定できます。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/tts.jpg)
音質とスピード設定の違いをご確認ください。
VYOND Go アップデート
Talking headレイアウト、 Narrationレイアウトに新しいテンプレートが追加されました。
また、Talking head、NarrationともにAIの生成技術が上がり、トピックに合わせたアセットやイラストがシーンに自動で追加されるなどのアップデートがあります。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/vg.jpg)
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2023/06/Vyond-Go-image-app-on-laptop.png)
Template Library
Playful Contemporary and Narration Content Packs が追加されました 詳細はこちらをご覧ください
Contemporaryスタイル narrationテンプレート
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/temp1-1024x401.jpg)
キャラクターの色をシーン内で変更できる
VYOND Studio シーンの編集画面でキャラクターの色を変更できるようになりました。キャラクタエディターでキャラクターを作成しなくてもシーンだけで変更できるようになります。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/color.jpg)
字幕作成機能がアップデート
2023年10月に音声付きVYONDアニメーションに自動で字幕を生成する機能が追加されましたが、この度のアップデートでは、字幕操作が1つのメニューに集約され、便利な機能も追加されました。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2024/04/capauto2.jpg)
アップデート解説動画(オンラインセミナー)
4月のアップデートを動画で解説しました(30分)ぜひご覧ください
VYONDアップデートについて
VYONDは3週間に一度のペースで機能の改善、素材の追加などのアップデートが行われています。
なおアップデートに伴い、VYONDの一時的な機能の不具合がある場合は、こちらのページを参考に端末の調整を行ってください。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2020/06/osoi1.jpg)
弊社はVYOND開発元GoAnimate.,inc,の日本パートナとして、VYOND最新情報を当サイト、SNS、メールマガジンを通して、いち早くお伝えします。VYONDの正確な最新情報を入手したい方はこちらのメールマガジンにご登録ください。
![](https://animedemo.com/admin/wp-content/uploads/2020/05/trialimage.jpg)